トークボックス路上演奏日誌

トークボックスとアコースティックギター。街と音楽。都内路上演奏日誌。

2015年11月22日日曜日

今日もまたトークボックス楽団は、東京のイロイロなヒトたちに遊んでもらいました。



連休初日も、東京のイロイロなヒトたちに遊んでもらいました。

続きを読む »
投稿者 AtomicDog 時刻: 17:19 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有
ラベル: トークボックス, 演奏ご報告, 他の楽器とセッション
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

アトミックキャッツのサイト

Atomic Cat web

インスタグラム

Instagram

フェイスブック

facebook

人気のある記事

  • 歌舞伎町・深夜のトークボックス電声男組。
    先週末は久しぶりに歌舞伎町で1時間ほど演らせていただきました。 歌舞伎町、好きだなあ。ロボットレストランももちろん好きです。
  • 自棄のやんぱちで、ギター1本でZAPPに挑戦。
    今年は暖冬という予想でしたが、そんなこともなく、我々が活動する夜はかなりの寒さ・・・ということでここ2週間ほどは路上演奏キャンセル状態・・・の根性なしのボクらです。
  • 連休で公園で着ぐるみでトークボックスでマッシブアタック
    GW 初日は、お馴染みの小金井公園で。あのレイト 90'Sの名曲中の名曲、マッシブアタックの『Teardrop』独自解釈カバーに挑戦です。そして・・・この曲、 もう 15 年前の曲 なんですよ!
  • リズムボックスくん加入
    今月は精力的に活動しまくっています。この日は、人のお花見に無理やり乱入していっちょ演らせていただきました。場所は、 おシャレな目黒川 沿い。それにしてもあのあたりはシャレオツになったものです。 この日から リズムボックス くん(無口)が正式加入。寸分たがわずのリ...
  • 路上演奏は、リアルなSNSである。という見立て。
    Eくんのトークボックスが入っている木箱。ここに、 50円玉 が装着されています。実はこれ、僕らの初ギャラなのです。 先日の善福寺公園での路上の際に、子供(推定6歳くらい)がトコトコとやってきていきなりこの50円玉を僕らに渡し、「 なんか演って! 」と。 ...
  • 駐車場から現場までの距離
    4月21日はまたもやダブルヘッダーで路上してきました。夜の部は、 代々木公園 。池の畔。噴水のライティングが僕らの演奏をいい感じに演出してくれちゃってます。 ボッサなリズムボックス(税込10,000円)もいい感じ。と自惚れます。 さて、代々木公園の 駐車...
  • 遂にトークボックスにiPad導入!そしてまたまた偶然にもトークボクサーの人に遭遇した。
    すっかりと、猛暑も止み、夜間は涼しい風なども吹きグッと演奏しやすくなった先週末。まずは、路上演奏 機材がひとつ増えたというどうでもいいお知らせ です。
  • トークボックスとガジェットドラムス。日常品でグルーブを創出する「ササキッチン」君登場!
    いよいよ冬に突入で、リスナーの方は寒さで激減するわ、演奏するこちらも手が強張るわで路上演奏家にとっては辛い季節の到来です。 そんな先週。初のドラマーとのセッションです。しかも、かなり「変なドラム」。
  • ダブルヘッダーで路上演奏
    さあ、4月に入りました!今年の春は路上演奏スタートの季節です!そして、花見の季節!ということで、はりきったこの日は、いきなりダブルヘッダーとしてみました。 まずは、先日初路上をさせていただきました善福寺川公園。普段は人の少ないこの公園も、今日は花見で人も多いので...
  • 僕らは、音質より音量。
    僕らのトークボックス路上パフォーマンスの 最重要機材 のひとつは、 税込4,980円 です。 もともと、まだこのトークボックスのプロジェクトをスタートする前に公園でベース・アンプにしたりして遊んでいたのが、 サウンドハウスオリジナルのギターアンプ 。 ...

ブログ アーカイブ

  • ►  2016 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ▼  2015 (27)
    • ►  12月 (3)
    • ▼  11月 (1)
      • 今日もまたトークボックス楽団は、東京のイロイロなヒトたちに遊んでもらいました。
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2014 (13)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (4)
    • ►  8月 (2)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2013 (10)
    • ►  12月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2012 (40)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (2)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (1)

カテゴリー

  • トークボックス
  • 演奏ご報告
  • 他の楽器とセッション
  • サウンドクラウド
  • 路上演奏知恵袋
  • YouTube

Translate

「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.